455系(JR東日本)
ページ作成(2015/1/2)
| 車番・編成別 | |
| クモハ455-1 | |
| S4 | |
| 順番は車番・編成番号基準。 | |
| 種別・行先表示・愛称表示 | ||||||
| まつしま | 急行 | |||||
| 設備いろいろ | ||||||
| 車内全景 | ||||||
| 近郊化(更新・青座席) | 近郊化(更新・緑座席) | 近郊化(未更新) | ||||
| 貫通扉 | ||||||
| デッキ・止め金 | デッキ・灰Hゴム | 連結部・金属押さえ | ||||
| ドア | ||||||
| 止 め 金 | 灰Hゴム | |||||
| 座席 | ||||||
| クロスシート(青) | クロスシート(緑) | ロングシート(オレンジ) | クロスシート(オレンジ) | ロングシート(オレンジ +灰) |
||
| 共通・ その他 |
||||||
| 洗面台 | 運転台 | |||||
| おまけ | |||
| 「ゆびにご注意ください」ステッカー。鉄道博物館のフレンドリートレインでは、仙台地区での現役時代そのままのステッカーを見ることができる。 | |||